Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
TOP
価格改定のお知らせ
オンラインショップ
パート募集
みそ蔵 音楽祭 2025
駐車場
糀のご予約&販売
お支払方法・送料など
掲載情報
みそショコラ
御城印について
会社概要
みそ造り教室
仕込みキット(自宅用)
TOP
価格改定のお知らせ
オンラインショップ
パート募集
みそ蔵 音楽祭 2025
駐車場
糀のご予約&販売
お支払方法・送料など
掲載情報
みそショコラ
御城印について
会社概要
みそ造り教室
仕込みキット(自宅用)
More
TOP
価格改定のお知らせ
オンラインショップ
パート募集
みそ蔵 音楽祭 2025
駐車場
糀のご予約&販売
お支払方法・送料など
掲載情報
みそショコラ
御城印について
会社概要
みそ造り教室
仕込みキット(自宅用)
「オンラインショップ」
↓初めてご注文のお客様:お支払方法についての注意事項が記載してありますので、必ずご一読くださいますよう、お願いいたします。
お支払方法・送料・クール便について
「オンラインショップへ」
*ご注文後は自動返信メールにてご連絡いたします。弊社からのメールを受信できるよう設定してください。メールが届かない場合はお手数ですがご連絡ください。
*お電話でのご注文は、平日の9~16時の間にお願いいたします。(土日祝:担当者不在のため)
「
お知らせ」
・09/16更新:11月
「みそ造り教室」日程
が決まりました!
・09/03更新:
価格改定のお知らせ
・08/26更新:
パートさん募集
・07/24更新:
『
味噌上手 MISO LOVE』
著/山田玲子 弊社もご紹介いただきました。詳細・ご購入は
こちらから
・
御城印について
:新しい
デザイン変更の印刷が遅れておりま
す。
現在は手書きの御城印を販売中です。1枚550円(税込)になります。
「みそ蔵 音楽祭 2025」
弊社の木桶蔵でアコースティックライヴを開催いたします。
日時:09/14(日) 開場 12:30 / 開演 13:00
入場:無料
出演:
MOtSSAN
/
スガカオル
/
原田英明
/ scar east /
ツボイタカマサ
*
16時半頃、終演予定です。
音楽祭観覧のお客様
へ。
・
ライブ観覧のお客様は、奥野生涯学習センター、
または弊社第2駐車場をご利用ください。
弊社までは徒歩5分くらいです。
・直売店前の駐車場と第1駐車場は、お買い物のお客様を優先とさせていただきます。スムーズな車の流れを作りたいのでご協力をお願いいたします。お手間を掛け致しますが、宜しくお願いいたします。
・敷地内は禁煙となります。ご協力お願いいたします。
・ゴミは各自お持ち帰りくださいますようお願いいたします。
音楽
祭の
詳細について
駐車場について
「
こうじの予約&販売日について」
下記のスケジュールで販売いたします。お申し込みフォーム、お電話にて承ります。
糀のご予約&販売、保存方法等について
「予約フォーム (当店に直接ご来店できる方)」
「オンラインショップ」
<
米こうじ
>
09/12(金)
09/26(金)
10/03(金)
10/24(金)
11/07(金)
11/21(金)
<麦こうじ>
10/03(金)
<玄米こうじ>
10/24(金)
「
みそ造り教室」
<みそ造り教室・日程>
★9/16更新★
10/03(金)13:30~ 基本・15割・
麦みそ
<残12席>
10/04(土)10:00~ 基本・15割・
麦みそ
<残1
4
席>
10/25(土)10:00~ 基本・15割・
玄米みそ
<残
1
席>お電話でお申込みください
11/07(金)13:30~ 基本・15割・
黒豆みそ
<残16席>
11/08(土)10:00~
基本・15割・
黒豆みそ
<残16席>
11/21(金)13:30~
基本・15割・
20割みそ
<残16席>
11/22(土)10:00~
基本・15割・
20割みそ
<残16席>
*タッパーウエア社製の容器は、生産終了のため取扱終了となりました。
*
「みそ造り教室のお申し込み」「こうじのご予約」は、お電話・または下記お申し込みフォームのほか直売店でも承ります。
「
みそ造り教室 お申込みフォーム
」
TEL:お電話 029-875-0002 (受付時間
・
平日9:00~16:30)
詳細はこちら
*お申し込み後のキャンセルはできません。日程・開始時間をご確認ください。
*教室で仕込んだ味噌の「保管(切り返し)」は、保管の数量に上限があり、受付できない場合がありますのでご了承ください。
自宅で簡単「みそキット」
ご自宅でお味噌を仕込みませんか?みそ造り教室と同じ配合で、ご自宅でみそ造りに挑戦しませんか?お子様とご家族でワイワイやるのも楽しいと思います。「みそキット」は要予約となります。材料の販売日は、みそ造り教室と同日となります。下記リンクをご一読いただき、お気軽にお問い合わせください。
「みそキット」の詳細へ
切り返し動画
みそ造り教室に参加された皆さん、桶に貼ってあるラベルを確認して頂き、味噌を観察してみてください。切り返しは、ゆっくりやっても10分で出来ます。参考にして下されば幸いです。Let's 発酵 Life!
・プラスチック桶(黄色い容器):「味噌たまり」表面に出ていますか?動画を参考に、切り返しを行ってください。
・タッパーウエア社製の容器:蓋を開けて、発酵によるガス抜きをお願いします。
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse